2019年07月07日
川チヌ
【↑2019年7月7日 チヌ42.5cm】
今年のチヌは底であたるのが多いです。ポイントも場荒れして棚ではあたり
ません。仕方なく河口からどんどん川上に行ってようやくあたり。
結構あばれたので玉網に入るまで時間をようしました。
チヌ1枚釣ったら度々ッと疲れがでて納竿です。
潮はやや濁り、川もですけど・・・・。
早く年無しを釣りたいものです。
仕掛け・・・・へチ竿3m ガン玉B ハリス2号
餌・・・・・・・カニ10匹
時間・・・・・14時ごろ
釣果・・・・・チヌ42,5cm1枚
その他・・・・餌は青虫がよいようです。
2019年06月22日
新玉網
【↑2019年 6月22日 チヌ43cm】
カニを10匹買って博多ふ頭へ、潮は薄濁り、北風が強く釣りにくいのなんの。
水温の低下か、棚ではあたらず底であたりました。今日はへチ竿3m、へチ竿
2,7mと比べちょと重い、しかしこれからはへチ竿3mを使います。
なぜかというとへチ竿2,7mはガタがきていて、壊れそうです。
玉網は縦横50cm、50cmオーバーでも楽々です。
二度目のあたりはなく、しょげて帰路へ。
仕掛け・・・・へチ竿3m
釣果・・・・・チヌ43cm1枚のみ
餌・・・・・・・カニ10匹
時間・・・・・11時半頃
場所・・・・・博多ふ頭
その他・・・棚でバンバンあたるのは7月に入ってからかなあ。